Loading

wait a moment

引越しの盲点!車・バイクなどの処分方法について

バイク

処分するにはお金と手間がかかる

引越しをするとなって、車やバイクが不要となると、処分することになるでしょう。
そのまま引っ越し先に持っていって、乗らずに置いておいても構いませんが、置くだけでも駐車場が必要となり、保有していれば毎年税金もかかります。

保有している車やバイクを廃車にするにしても、誰かに譲るにしても、まずは廃車手続きをしないとなりません。
これは廃車手続きによって、自分の持ち物でなくなると言う手続きを行ない、もしも廃車手続きをしなければ、トラブルがあれば全て保有者の責任となってしまうから手続きは必要です。

その後は、回収業者に引き渡すか、誰かに譲るかとになりますが、回収業者に渡すと処分料金が発生します。

買取するとお金がかからない

例えばバイクであれば、どのようにすれば処分するときに、一番手間が少なく、お金もかからないでしょうか?
乗らずに引っ越し先に持っていくとなっても、移送料金が発生し、引越し料金に上乗せします。
また、バイクによっては、駐車場を確保しないとならないかもしれず、駐車料金も発生します。
都会であれば、バイクを賃貸物件の駐車場に置くにしても、駐車料金を取られることもあります。

または引越し前に処分するにしても、上記のように手間とお金がかかります。
そこでまだ乗れるようなバイクであれば、バイク買取業者に買い取ってもらうのが、手間がかからず、お金もかかりません。
または、もう完全に廃車となり、乗れないようなバイクでも、無料で引き取ってくれることがあります。

参考サイト : https://www.bikeone.jp/area/index.php

バイク買取業者を探すと、インターネットですぐに買取業者が見つかるので、そのような業者に買い取ってもらうのが良いです。

バイク買取業者に買取を依頼すれば、自宅まで出張査定に来てくれる業者も多いです。
出張査定を利用すれば、あなたの時間の都合の良いときに業者が来てくれるので、わざわざお店までバイクを持っていく必要がありません。
廃車手続きも、バイク買取業者が代行してくれるので、あなたがわざわざ役所まで言って手続きを行なう必要もありません。
査定に来てもらったときに、査定金額に納得すれば、そのままそこで買い取ってもらうこともでき、しかも買取代金を受け取れて、臨時収入も発生します。

もしも買取を希望するならば、免許証や印鑑、自賠責と車検証を用意しておけば、査定のそのときにスムーズに買い取ってもらえます。
ただ廃車手続きが行なわれていないと、処分後も税金が発生するので、書面で所有者でなくなったことを確認した方が良いでしょう。
万が一、買取に関して必要な手続きあるかどうか、不安があれば、バイク買取業者に聞いてみると良いです。